令和4年7月の日帰り入浴について
- 2022/05/06
- 16:37
志賀高原最古の温泉発哺温泉の志賀スイスインです。
正式に公衆浴場の許可を取り、外来入浴を始めました。
スキーの後に日帰り入浴で露天風呂・大浴場をお楽しみいただけます。
学生団体様の貸切日などもありますので、月単位で日帰り入浴可能日をご案内します。
発哺温泉をぜひ、楽しんでください。
令和4年7月は
金曜日~日曜日を予定しております。
女湯のみの用意し、貸切風呂として提供する日が多くなります。ご承知のほど、お願いします。
7月9日と10日、および16日と17日は、露天風呂をバラ風呂にする予定です。敷地内のバラを利用します。年に数回しかできないバラ風呂です。ぜひ、お愉しみ下さい。
8月からは、学生団体の貸切があるため、利用できない日がございます。
入浴可能時間は、12:00~18:30(最終受付18:00)となます。
入浴料は、大人700円、小学生350円
バスタオルレンタル 200円、フェースタオル販売100円
となります。
バスなどでお越しの方、発哺温泉バス停まで、送迎いたします。
バス停についたら、お電話下さい。0269(34)3456
マスクの着用、検温、消毒などご協力、よろしくお願いします。





- 関連記事
-
- 2022年9月の日帰り温泉について
- 令和4年7月の日帰り入浴について
- 9月の外来入浴可能日について
スポンサーサイト